STEAM教育って何?家庭でできることとは

PR

こんにちは、当ブログの管理人です。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。

最近耳にするようになったSTEAM教育。

「よく聞くけどよくわからない」
「うちの子にも何かやらせるべきなの?」

そう思っていませんか?

この記事では

  • STEAM教育とは何か
  • STEAM教育の目的
  • STEAM教育のメリット
  • 家庭でできるSTEAM教育

について知ることができます。
ぜひご覧ください。

今話題のSTEM教育【Groovy Lab in a Box】

STEAM(スティーム)教育・STEM(ステム)教育とは

5つの英語からできた造語

STEAM(スティーム)教育とは
下の5つの英語の頭文字をとった造語です。

  • 科学(Science)
  • 科学技術(Technology)
  • 工学(Engineering)
  • 芸術(Art)
  • 数学(Mathematics)

STEAM教育はもともと
STEM(ステム)教育から始まりました。

その後、芸術の意味でのArtsと
教養(リベラルアーツ)の 
Aが加わったそうです。

また、STEAM教育は文科省も推進しています。
参考:文部科学省HP
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/mext_01592.html

STEAM教育の目的

急速な技術進展による社会変化や
多様な課題が生じている中で
文系・理系といった枠にとらわれず
幅広い知識を統合的に活用しながら
課題の発見・解決や価値の創造ができる力

育てようというもの。

STEAM教育のメリットは?

その目的からもわかるように

  • 自分で課題をみつけられるようになる
  • 課題を解決する力を養える
  • 新しい価値を生み出せるようになる
  • 課題を解決するために努力できるようになる。

親としては安心の良いことずくめ(^^)

小学校でもプログラミングが必修化したけど、、

日本の小学校ではプログラミング教育が
必修化になりました。
しかしプログラミングが教科としてあるわけではなく
プログラミングの技能を習得することよりも
プログラミング的思考を育むことが狙いです。

なので、プログラムを作ったり
プログラミング言語を覚えたりということは
ないようです。

家庭でできるSTEAM教育とは

うちは子どもがやりたがったので
スクラッチの教室に通っています。
とても楽しく通っているのですが、
STEAM教育の目的は技術の習得ではなく

幅広い知識を統合的に活用しながら
課題の発見・解決や価値の創造ができる力

育てようというものでしたよね!

そこで、おうちでできる事を紹介します(^^)

親子で料理

料理はいろいろな思考力を使います。

料理を作るための段取りを組んだり
調味料を合わせて美味しい味を調整したり
次にもっと美味しくするために考えたり

失敗しても成功しても学びがあります。

また、何を作るか、何を買い物をするか
予算内に収めるには、など
知識の活用・調べる力・課題解決の力など
STEAM教育が集結しています。

料理でしたら、お母さんも要所で補佐できたり
失敗の気持ちがわかったり
フォローしやすいのではないでしょうか。

アプリやゲーム

娯楽のゲームを否定はしませんが
ほどほどにしてほしいものですよね。
プログラミングが学べる
アプリやゲームなら子どもも
やらされてる感なく楽しめると思います。

うちの子ども達は習う前から
PCでスクラッチをいじっていました。

ビー玉が転がっていく工作

よく作るのですが上からビー玉をころがして
下のゴールまでいったら成功というもの。

簡単にできそうですが、一から作ると結構難しいです。

小3の次男もYoutubeを見たり私と相談したりして
幾度となく作っています。

先を見通す力、計画性、問題解決能力など
必要になりますね。

家庭に届く教材も◎

『時間がとれない』『結局よくわからない』
という場合は
こちらの検討はいかがでしょうか。

今話題のSTEM教育【Groovy Lab in a Box】

「自宅が科学の実験室に」をコンセプトに開発されており
実験やモノ作りを通してリアルな体験ができます。

一か月3980円(税込)で
4~7歳、8~12歳と2種類のコースがあります。
何か習い事をすると考えるとリーズナブル。
レッスン動画も毎回セットになっているので
手軽にSTEAM教育を取り入れられます。

まとめ

今回はSTEAM教育について紹介しました。
STEAM教育とは

  • 科学(Science)
  • 科学技術(Technology)
  • 工学(Engineering)
  • 芸術(Art)
  • 数学(Mathematics)

の5つの英語の頭文字からできた造語です。

文系・理系といった枠にとらわれず
幅広い知識を統合的に活用しながら
課題の発見・解決や価値の創造ができる力

育てようというものでした。

家庭でできるSTEAM教育は

  • 料理
  • アプリやゲーム
  • ビー玉が転がっていく工作
  • 家庭に届く教材

などがあります。


これからの時代に必要になっていく
自ら学んで行動する力。
家庭に取り入れやすいものや
お子さんが興味をもったものから
始めてみてはいかがでしょうか。

今話題のSTEM教育【Groovy Lab in a Box】

コメント

タイトルとURLをコピーしました